☆企業法務パーソンのみなさま!☆
-いよいよ今年も9月から『English Communication ワークショップ講座』がスタートします!(主催:(株)TKC/講師:(株)新企業法務倶楽部・登島和弘)
①電子メール ②電話での会話 ③相対での会話 ④電話会議のファシリテーション ⑤プレゼンテーション の5つの場面を設定し、それぞれの基本の「型」を学んだ上で、実務の演習を行い、グローバルビジネスに対応できる実践力を養います。
講師が国際法務の現場で習得した ”使える英語” のノウハウを余すところなく伝授します。
ワークショップ型のこの講座は、受講者の皆さんが、ともにまなび、ともに成長できる講座です。
企業法務パーソンにとって英語によるコミュニケーションは必須課題!
この秋、是非トライしてみませんか?
お申込みお待ちしています
詳しくはコチラ☟
■企業法務ワークショップ講座(全3講座)の概要■
1. 契約審査・起案実務ワークショップ講座(全6回)
第1回: 契約審査とは何か
第2回: 機密保持契約書の審査
第3回: 取引基本契約書の審査(その1)
第4回: 取引基本契約書の審査(その2)
第5回: 業務委託契約書の審査(その1)
第6回: 業務委託契約書の審査(その2)
★開講中!
2. 企業法務実務演習ワークショップ講座(全8回)
第1回: 売買取引
第2回: 共同開発
第3回: 雇用関係
第4回: 組織再編
第5回: M&A 合弁会社設立(その1)
第6回: M&A 合弁会社設立(その2)
第7回: 知的財産(その1)
第8回: 知的財産(その2)
★9月開講!
3. English Communicationワークショップ講座(全5回)
第1回: Email
第2回: Phone Call
第3回: F2F Meetings
第4回: Facilitating a Phone Conference
第5回: Presentation
Commentaires