top of page
検索

~LRウェビナーのご案内~ 2022/11/22(火)「元外資系アジア太平洋地域法務責任者に聞く:ゴールから学ぶ英文契約書 ~速習!英文契約書ピンポイント講座~」

執筆者の写真: 登島和弘登島和弘

2022/11/22(火)13:00〜14:30、リーガル・リスクマネジメント研究機構&トムソン・ロイター&ウエストロー・ジャパン共催セミナー「元外資系アジア太平洋地域法務責任者に聞く:ゴールから学ぶ英文契約書 ~速習!英文契約書ピンポイント講座~」にて、お話しをさせていただきます!


このセミナー、一般的な英文契約書セミナーとは全く違ったアプローチであり、内容のものとなっております。


前半は、そもそも「契約書をレビューする」とは、いかなる行為を意味するのか、という英文・和文を問わず、企業法務パーソンに課されるこの行為について、掘り下げて分析した上で、後半では、前半の分析を踏まえて、とくに英文契約の場合に留意すべきポイントとして、①表明保証、②免責、③責任の制限の各条項について解説します。


ご関心のある方は、是非下記よりお申込みください。無料です(^^♪


 
 
 

Comments


  • Facebookの社会的なアイコン

 © 2018-2021 株式会社 新企業法務倶楽部  All Rights Reserved 

bottom of page