top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/647d0d81137a492da27d42c0006398ac.jpg/v1/fill/w_1920,h_1280,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%8A%9D%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%8A%BD%E8%B1%A1.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_3e2f37c297534f9ead156265242fbca8f000.jpg/v1/fill/w_489,h_275,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_3e2f37c297534f9ead156265242fbca8f000.jpg)
新着情報
検索
![2024年 夏期講習開講 「契約書レビュー編」~壁打ち形式で考える「ベストプラクティス 」 2024年8月20日(火)14:00~15:45](https://static.wixstatic.com/media/fee222_61a479b6c06c41fb8ed9d51cfe43bde7~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_61a479b6c06c41fb8ed9d51cfe43bde7~mv2.webp)
登島和弘
2024年8月2日読了時間: 2分
2024年 夏期講習開講 「契約書レビュー編」~壁打ち形式で考える「ベストプラクティス 」 2024年8月20日(火)14:00~15:45
2024年8月20日(火)14:00より "契約書レビュー" に関するセミナーを開催します。 今回のセミナー、今までのスタイルを少し進化させます! ● 企業法務の現場での様々な業務について、毎回みなさんから多くの疑問やご質問をいただき、それらに対して無い知恵を振り絞ってお答...
閲覧数:52回0件のコメント
![企業法務ワークショップ講座 紹介動画アップ‼](https://static.wixstatic.com/media/fee222_2f5c5d3c92a343e8aae7959a982a7db4~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_2f5c5d3c92a343e8aae7959a982a7db4~mv2.webp)
登島和弘
2024年7月23日読了時間: 2分
企業法務ワークショップ講座 紹介動画アップ‼
お蔭さまで開催のたびにご好評いただいおります『企業法務ワークショップ講座(全3講座)』!! 企業法務界隈のみなさまへさらに広く認知いただこうと、このたび、法律系Vtuberのじゃこにゃーさんとのコラボで、 ”ショート動画” を作成いただきました!!...
閲覧数:50回0件のコメント
![2024年9月『English Communication ワークショップ講座』開講!](https://static.wixstatic.com/media/fee222_a0fb0c19654d4b9f9ef268502c46efef~mv2.png/v1/fill/w_454,h_271,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_a0fb0c19654d4b9f9ef268502c46efef~mv2.webp)
登島和弘
2024年7月17日読了時間: 2分
2024年9月『English Communication ワークショップ講座』開講!
☆企業法務パーソンのみなさま!☆ -いよいよ今年も9月から『English Communication ワークショップ講座』がスタートします!(主催:(株)TKC/講師:(株)新企業法務倶楽部・登島和弘) ①電子メール ②電話での会話 ③相対での会話...
閲覧数:34回0件のコメント
![企業法務パーソンのキャリア・デザイン ~人生100年時代の越境法務という働き方~2024年4月17日(水)14:00~16:00](https://static.wixstatic.com/media/fee222_2d2bef48a8d2492780ac1df2cdd3c861~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_2d2bef48a8d2492780ac1df2cdd3c861~mv2.webp)
登島和弘
2024年4月3日読了時間: 1分
企業法務パーソンのキャリア・デザイン ~人生100年時代の越境法務という働き方~2024年4月17日(水)14:00~16:00
今回は、昨年私が寄稿した『会社法務A2Z 』2023年11月号の特集に基づいたセミナーを行います。VUCAの時代の中、AIやリーガルテックの発展、SDGsやビジネスと人権など、企業法務パーソンを取り巻く環境は大きく変化しつつあり、求められるスキルも多様化しつつあります。それ...
閲覧数:146回0件のコメント
![登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第9回~ のご案内です!](https://static.wixstatic.com/media/fee222_f2f8b43357364d85ab2b1531561c237d~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_f2f8b43357364d85ab2b1531561c237d~mv2.webp)
登島和弘
2024年3月28日読了時間: 1分
登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第9回~ のご案内です!
企業法務に関わる皆様が集まり、現場での体験や悩み、あるある話、他の皆さんはどうしてるの?という質問などを、気軽に語り合える情報交換の場で、毎回「熱量の高い」トークが繰り広げられ好評を博している企画です。今回は9回目となります。初めての方、少し遅れて参加の方も大歓迎です。登島...
閲覧数:82回0件のコメント
![2024年度GBL国際法務研修基礎コース A「国際契約の基礎」講座(全13回)開講‼](https://static.wixstatic.com/media/fee222_5ce7f9fd09ba4663a5b6fe62e4949d13~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_5ce7f9fd09ba4663a5b6fe62e4949d13~mv2.webp)
登島和弘
2024年3月27日読了時間: 1分
2024年度GBL国際法務研修基礎コース A「国際契約の基礎」講座(全13回)開講‼
今年も5月16日(木)から GBL国際法務研修基礎 コースAがオンライン・ライブ配信で始まります! 毎週木曜日開催で全13回「入門コース(3回)」と「基礎コース(10回)」に分かれています。基本的な構成や各段落の意味合いなど英文契約書を作成するうえで重要な知識・ポイントを分...
閲覧数:73回0件のコメント
![”登島さんとぶっちゃけトーク法務懇談会” 2024年2月15日(木)19:00-21:00](https://static.wixstatic.com/media/fee222_73a0ff9604c44c7ba0ebf5e5cf4bba37~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_73a0ff9604c44c7ba0ebf5e5cf4bba37~mv2.webp)
登島和弘
2024年2月10日読了時間: 1分
”登島さんとぶっちゃけトーク法務懇談会” 2024年2月15日(木)19:00-21:00
企業法務に関わる皆さんが集まり、現場での体験や悩み、あるある話、他の皆さんはどうしてるの?という質問などを、気軽に語り合える ”ぶっちゃけトーク” の場も、今回ではや8回目。 リアルとリモートのハイブリッドで無料開催していますので、一度のぞいてみてください(^^♪...
閲覧数:22回0件のコメント
![2024年2月「企業法務ワークショップ講座」開講‼](https://static.wixstatic.com/media/fee222_9bf813066f8e44a98778427e234d6226~mv2.png/v1/fill/w_454,h_238,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_9bf813066f8e44a98778427e234d6226~mv2.webp)
登島和弘
2023年12月22日読了時間: 1分
2024年2月「企業法務ワークショップ講座」開講‼
ビジネスを創り前進させる 真の法務実践力の養成を目的とした 「企業法務ワークショップ講座」(全3コース)の第1弾 「契約審査・起案実務ワークショップ講座」(全6回)が 2月6日(火)より、いよいよスタートします‼ (主催:株式会社TKC / 主任講師(塾長):登島 和弘)...
閲覧数:107回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/fee222_e5055df8847643bda1eb2fd49d951e73~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/fee222_e5055df8847643bda1eb2fd49d951e73~mv2.webp)
![特集『法務業務における複業』(会社法務A2Z 11月号)](https://static.wixstatic.com/media/fee222_e5055df8847643bda1eb2fd49d951e73~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/fee222_e5055df8847643bda1eb2fd49d951e73~mv2.webp)
登島和弘
2023年10月25日読了時間: 2分
特集『法務業務における複業』(会社法務A2Z 11月号)
本日(2023年10月25日)、第一法規様より発刊される「会社法務A2Z 11月号」の特集は『法務業務における複業』です! 今年の弊社の取り組み課題の一つであった『複業法務派遣』のフレームワークを世に問うべく、この企画を第一法規様に持ち込み、多くの方々のご協力を仰ぎ、協議を...
閲覧数:89回0件のコメント
![2023年度 GBL国際法務研修基礎 コースA「国際契約の基礎講座」(全13回)の一コマ(「国際売買契約のポイント」)を担当させていただくことになりました。](https://static.wixstatic.com/media/fee222_ba8c506bfa62457a89be314eb7c74709~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_ba8c506bfa62457a89be314eb7c74709~mv2.webp)
登島和弘
2023年7月14日読了時間: 1分
2023年度 GBL国際法務研修基礎 コースA「国際契約の基礎講座」(全13回)の一コマ(「国際売買契約のポイント」)を担当させていただくことになりました。
本年10月からスタートの 一般社団法人GBL研究所主催 2023年度 GBL国際法務研修基礎 コースA「国際契約の基礎講座」(全13回)の一コマ(「国際売買契約のポイント」)を担当させていただくことになりました。 本講座は全13回で「入門コース(3回)」と「基礎コース(10...
閲覧数:100回0件のコメント
![「企業法務実務研究会」で研究発表させていただきます!](https://static.wixstatic.com/media/fee222_32bdf27eb9ec479ebf3dbc0b6d66448b~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_32bdf27eb9ec479ebf3dbc0b6d66448b~mv2.webp)
登島和弘
2023年7月8日読了時間: 1分
「企業法務実務研究会」で研究発表させていただきます!
2023年9月7日(木)、名著『元商社ベテラン法務マンが書いた 英文契約書ハンドブック』の著者、宮田正樹先生が主宰される「企業法務実務研究会」で発表させていただきます! ■ 開催日: 2023年9月7日(木)リアル開催 19:00-21:00 ■...
閲覧数:106回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/fee222_d8e6ab70489542bd82fe3a430291de45~mv2.webp/v1/fill/w_250,h_250,al_c,q_30,blur_30,enc_auto/fee222_d8e6ab70489542bd82fe3a430291de45~mv2.webp)
![「企業法務パーソンに必要なマインドセットセミナー」のレポート公開!](https://static.wixstatic.com/media/fee222_d8e6ab70489542bd82fe3a430291de45~mv2.webp/v1/fill/w_454,h_341,al_c,q_90,enc_auto/fee222_d8e6ab70489542bd82fe3a430291de45~mv2.webp)
登島和弘
2023年6月9日読了時間: 1分
「企業法務パーソンに必要なマインドセットセミナー」のレポート公開!
2023年4月12日(水)に第一法規株式会社様、FRAIM株式会社様の共催で開催させていただきました「企業法務パーソンに必要なマインドセットセミナー」のセミナーレポートが公開されましたので、ご案内させていただきます。ご関心のある方は是非ご一読いただけますと幸いです。...
閲覧数:41回0件のコメント
![【オンライン】“法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験 ~無料セミナー~](https://static.wixstatic.com/media/fee222_4db1cc439164481783bcccbd2f6131c9~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_4db1cc439164481783bcccbd2f6131c9~mv2.webp)
登島和弘
2023年4月5日読了時間: 2分
【オンライン】“法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験 ~無料セミナー~
2023年04月27日 (木) 14:00~15:30 (開場:13:55) ■概要 変動性・不確実性・複雑性・曖昧性を伴うVUCAの時代。5年後も「求められる法務パーソン」であり続けるためには、企業法務のリアルな未来を見通し、そこから逆算して、必要なスキル・経験を見据え、...
閲覧数:111回0件のコメント
![『新年度から実践!企業法務パーソンに必要なマインドセット』~無料セミナー](https://static.wixstatic.com/media/fee222_47baf257d9d84b7191e9eb8d597e59e7~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_47baf257d9d84b7191e9eb8d597e59e7~mv2.webp)
登島和弘
2023年3月30日読了時間: 1分
『新年度から実践!企業法務パーソンに必要なマインドセット』~無料セミナー
『新年度から実践!企業法務パーソンに必要なマインドセット』と題した無料セミナーを開催いたします(2023年4月12日(水)14:00~16:00・第一法規様・FRAIM様共催) プログラムは以下のとおり 01 企業になぜ法務組織・法務担当者が必要か...
閲覧数:44回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/fee222_8f989d8cb5484a1a8a7aa0642d412925~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/fee222_8f989d8cb5484a1a8a7aa0642d412925~mv2.webp)
![TKC主催「登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会」第4回 開催](https://static.wixstatic.com/media/fee222_8f989d8cb5484a1a8a7aa0642d412925~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/fee222_8f989d8cb5484a1a8a7aa0642d412925~mv2.webp)
登島和弘
2023年3月29日読了時間: 3分
TKC主催「登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会」第4回 開催
以下、TKC企業法務ラボ事務局さまからのご案内文です。 いつもお世話になっております。TKC企業法務ラボ事務局です。 さて、本日は気軽に参加でき、本音で語り合える法務パーソンの集いのご案内です。 講座やイベントに参加された皆さんのフォローアップの場として、講師の登島さん...
閲覧数:148回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/fee222_5f7843619d2c42c9880ce2b69e580588~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/fee222_5f7843619d2c42c9880ce2b69e580588~mv2.webp)
![『ビジネスに線路を敷く─4月から法務担当になる方へ』](https://static.wixstatic.com/media/fee222_5f7843619d2c42c9880ce2b69e580588~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/fee222_5f7843619d2c42c9880ce2b69e580588~mv2.webp)
登島和弘
2023年3月25日読了時間: 1分
『ビジネスに線路を敷く─4月から法務担当になる方へ』
本日発売の『会社法務A2Z』2023年4月号(第一法規様)に記事を掲載いただきました。 同号の第2特集の ”法務のやりがい~輝け法務職!” に、 「ビジネスに線路を敷く─4月から法務担当になる方へ」と題して、この4月から初めて法務の仕事に就く方々にエールを送るつもりで書かせ...
閲覧数:35回0件のコメント
![☆無料アーカイブ配信のお知らせ☆](https://static.wixstatic.com/media/fee222_cb394af98b2047a08bc7493f7ff4074b~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_cb394af98b2047a08bc7493f7ff4074b~mv2.webp)
登島和弘
2022年11月22日読了時間: 1分
☆無料アーカイブ配信のお知らせ☆
2022年11月2日に開催し300名以上がお申込み・ご参加され、アンケートで「満足度94%」のご回答を得たセミナーを、第一法規様より期間限定で無料アーカイブ配信いただきます。 ■対象セミナー: 法務担当必見!『ビジネスを前に進めるために必要な営業部との関係性の作り方』~あな...
閲覧数:54回0件のコメント
![【予告】企業法務パーソン向け学習用動画教材 BUSINESS LAWYERS LIBRARY にて近日配信開始](https://static.wixstatic.com/media/fee222_65f43f56a22b40e999ca11036b2bf8a4~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_65f43f56a22b40e999ca11036b2bf8a4~mv2.webp)
登島和弘
2022年11月21日読了時間: 1分
【予告】企業法務パーソン向け学習用動画教材 BUSINESS LAWYERS LIBRARY にて近日配信開始
この3か月ほどの間に、BUSINESS LAWYERS LIBRARYに掲載予定の次の3本の動画を収録いたしました。 ①実践!今日から使える英語会議のファシリテーション入門(8/31にLIVE配信したもの) ②プレイブック(契約書審査基準書)で始める契約レビュー業務のDX...
閲覧数:66回0件のコメント
![~LRウェビナーのご案内~ 2022/11/22(火)「元外資系アジア太平洋地域法務責任者に聞く:ゴールから学ぶ英文契約書 ~速習!英文契約書ピンポイント講座~」](https://static.wixstatic.com/media/fee222_b4a240f2714240d3b0e6151804c756d6~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_b4a240f2714240d3b0e6151804c756d6~mv2.webp)
登島和弘
2022年11月17日読了時間: 1分
~LRウェビナーのご案内~ 2022/11/22(火)「元外資系アジア太平洋地域法務責任者に聞く:ゴールから学ぶ英文契約書 ~速習!英文契約書ピンポイント講座~」
2022/11/22(火)13:00〜14:30、リーガル・リスクマネジメント研究機構&トムソン・ロイター&ウエストロー・ジャパン共催セミナー「元外資系アジア太平洋地域法務責任者に聞く:ゴールから学ぶ英文契約書 ~速習!英文契約書ピンポイント講座~」にて、お話しをさせていた...
閲覧数:44回0件のコメント
![『法務担当必見!ビジネスを前に進めるために必要な営業部との関係性の作り方 ~あなたが契約交渉の「現場」に呼ばれる法務担当になるために』 を開催いたします!](https://static.wixstatic.com/media/fee222_cb394af98b2047a08bc7493f7ff4074b~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/fee222_cb394af98b2047a08bc7493f7ff4074b~mv2.webp)
登島和弘
2022年10月26日読了時間: 1分
『法務担当必見!ビジネスを前に進めるために必要な営業部との関係性の作り方 ~あなたが契約交渉の「現場」に呼ばれる法務担当になるために』 を開催いたします!
☆日 時: 2022年11月2日(水)14:00~16:30 ☆内 容: 講演・パネルディスカッション・質疑応答 ☆方 式: オンラインセミナー ☆参加費: 無料 ☆主 催: 第一法規様・FRAIM様 共催 今回も熱い講演を期待してください(^^♪...
閲覧数:46回0件のコメント
bottom of page